秋も深まり、県立大学の木の葉もきれいに色づいてきました。
子ども達と葉っぱやどんぐり拾いを楽しめます。みんなでチュッピーひろばに遊びにきてくださいね♪
こっこの12月カレンダーができました。
今月の同級生タイムは「掃除とクリスマスカード作り」です。2、3才の日は学生さんによるおやつの話が聞けます。
12月のイベント
1日(木)初めましての日9:30~12:00
初めて広場に遊びに来るお友達が集まりやすくなったらいいな・・・という日です。他の日でも気軽に遊びに来てね!待ってます。
2日(金)2,3才同級生タイム(平成19年4月2日~平成21年4月1日生) 10:30~11:30
6日(火)読み聞かせタイム11:30~(20分間)
8日(木)食育サロン(※10組予約制)10:00~12:00
9日(金)0才同級生タイム(22年度:平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれ) 10:30~11:30
15日(木)赤ちゃんタイム10:00~12:00
1歳未満の赤ちゃんとその保護者の方
16日(金)1才同級生タイム(平成21年4月2日~平成22年4月1日生まれ) 10:30~11:30
19日(月)ママ先生のおやつ教室(※5組予約制) 10:00~12:00
21日(水)プレママタイム 10:00~12:00(午後休み)
22日(木)0才同級生タイム (23年度:平成23年4月2日生まれ~) 10:30~11:30
※1日、15日、21日は午前中に助産師がいますので母乳相談など ができま す。
(※都合で変更になることもあります。)
ぴよこっこの12月カレンダーができました。
12月のイベント
8日(木) 読み聞かせタイム 11:30~(20分間)
10日(土) プレママ&パパタイム(両親学級)10:00~12:00
18日(日)パパデー※県立大学で開催
※ぴよこっこはお休みです ※パパの子育て講座(予約制10組)
※チラシが各広場にあります。お気軽にどうぞ。
20日(火) 大掃除の日
24日(土)双子ちゃんタイム(お茶会)10:00~12:00
双子ちゃんタイムは双子ちゃんならではの楽しいこと、悩み事などを語らいあうアットホームな広場です。
先輩双子ちゃんママのお話も聞けるかも・・・。気軽に遊びに来てくださいね。
お腹に双子ちゃんがいるプレママも大歓迎!
*9日、10日、24日の午前中は助産師がいますので母乳相談などができます。(*都合で変更になることもあります。)
12月のちびっこ広場カレンダーができました。
12月のイベント
1日(木)外あそびの日10:30~11:45
※お庭であそぼう ※広場も開いています。
5日(月)プレママタイム10:30~11:45
9日(金)外あそびの日10:30~11:45
※お庭であそぼう ※広場も開いています
13日(火)ファーストデイ10:30~11:45
※初めてちびっこひろばにこられる方の日です。ようこそひろばへ
14日(水)外あそびの日 10:30~11:45
※清音ふれあい広場 ※広場も開いています。
20日(火)性教育 10:00~12:00
22日(木)赤ちゃんタイム10:00~12:00
1歳未満の赤ちゃんとその保護者の方
※持ってくる物・・・バスタオル 母子手帳 お茶
26日(月)大掃除10:30~11:30
※2日、5日、22日、26日、28日は午前中に助産師がいますので母乳相談など ができま す。
(※都合で変更になることもあります。)
チュッピー広場の12月カレンダーができました。
12月のチュッピーひろばオープン日
7日(水)、13日(火)、21日(水)、27日(火)
※27日は午前中に助産師がいますので母乳相談など ができま す。
(※都合で変更になることもあります。)
こっこの11月カレンダーができました。
今月の同級生タイムは外あそびを楽しもう!です。
お茶を用意してきてね♪
11月のイベント
4日(金)お芋堀り10:00~12:00(9:50こっこ集合)
10日(木)初めましての日9:30~12:00
初めて広場に遊びに来るお友達が集まりやすくなったらいいな・・・という日です。他の日でも気軽に遊びに来てね!待ってます。
11日(金)地区別タイム(常盤・清音地区) 10:30~11:30
15日(火)読み聞かせタイム11:30~(20分間)
17日(木)赤ちゃんタイム10:00~12:00
1歳未満の赤ちゃんとその保護者の方
18日(金)地区別タイム(総社・山手地区) 10:30~11:30
21日(月)お芋パーティー10:00~12:00
25日(金)地区別タイム(三須・服部・阿曽ほか) 10:30~11:30
30日(水)プレママタイム 10:00~12:00(午後休み)
※10日、22日は午後、17日、30日は午前中に助産師がいますので母乳相談など ができま す。
(※都合で変更になることもあります。)
♪地区チク別ベツタイム(住スんでいる地区チクが近チカい子とその保護者が集い、同年齢ドウネンレイはもちろん異イ年齢ネンレイの親子オヤコが交流コウリュウでき |
ぴよこっこの11月カレンダーができました。
11月のイベント
10日(木) 読み聞かせタイム 11:30~(20分間)
12日(土)プレママ&パパタイム(両親学級)10:00~12:00
14日(月) 歯科相談の日 10:00~12:00
20日(日)パパデー10:00~12:30(午後休み)
※パパとお子さんの広場です。
24日(木) 幼児期からの性教育講座10:00~12:00
26日(土)双子ちゃんタイム10:00~12:00
双子ちゃんタイムは双子ちゃんならではの楽しいこと、悩み事などを語らいあうアットホームな広場です。
先輩双子ちゃんママのお話も聞けるかも・・・。気軽に遊びに来てくださいね。
お腹に双子ちゃんがいるプレママも大歓迎!
*12日、25日、26日の午前中、14日の午後は助産師がいますので母乳相談などができます。(*都合で変更になることもあります。)
11月のちびっこ広場カレンダーができました。
11月のイベント
1日(火)外あそびの日10:30~11:45
※国分寺でお弁当 ※広場も開いています。
2日(水)お芋堀り9:45~12:00
7日(月)プレママタイム10:30~11:45
10日(木)ブラックシアター10:15~11:45(山手公民館2F)
14日(月)ファーストデイ10:30~11:45
※初めてちびっこひろばにこられる方の日です。ようこそひろばへ
16日(水)外あそびの日 10:30~11:45
※清音ふれあい広場 ※広場も開いています。
21日(水)外あそびの日 10:30~11:45
※清音ふれあい広場 ※広場も開いています。
14日(金)食育イベント(お魚屋さん)10:00~
※近所のお魚屋さんを訪問します。
17日(月)2、3歳あつまれ!(親子体操)10:30~11:45
※要予約 受付開始 10/3~ 定員15組
※持ってくる物・・・お茶 運動しやすい服装でご参加ください
21日(金)外遊びの日10:30~11:45
※常盤公園
※広場も開いています。
24日(木)赤ちゃんタイム10:00~12:00
1歳未満の赤ちゃんとその保護者の方
※持ってくる物・・・バスタオル 母子手帳 お茶
29日(火)1歳集まれ10:30~11:45
※御崎神社でどんぐり
※1日、2日、7日、18日、24日、29日は午前中に助産師がいますので母乳相談など ができま す。
(※都合で変更になることもあります。)
チュッピー広場の11月カレンダーができました。
11月のチュッピーひろばオープン日
2日(水)、8日(火)、16日(水)、30日(水)
※23日は「親子で楽しむ音楽界」が開催されます。
※8日は午前中に助産師がいますので母乳相談など ができま す。
(※都合で変更になることもあります。)